機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

19

【大学生・大学院生限定】UNITY_SHADER勉強会-基礎から応用へ-

~Supported by DeNA~

Organizing : TECH_SALON

Hashtag :#techsalon
Registration info

【大学生・大学院生限定】先着枠

Free

FCFS
10/10

【大学生・大学院生限定】抽選枠

Free

Standard (Lottery Finished)
8/10

【大学生・大学院生限定】追加枠(先着)

Free

FCFS
3/5

Description

【大学生・大学院生限定】UNITY_SHADER勉強会-基礎から応用へ-~Supported by DeNA~

ふだんUnityで開発していて、Shaderに興味があるけど、なかなか手を出せていない方いませんか?

次の一歩を踏み出したいけど、なかなか独学だと捗らない、、ついついあとまわしにしてしまう、、っていことありますよね。

そんなUnityエンジニア学生に向けて1日でShaderを基礎から実践まで一気に学べる
UNITY_SHADER勉強会-基礎から応用へ-
を開催します!

株式会社ディー・エヌ・エー様の協賛のもと、Unity Shaderの基礎知識講義から実践的内容までを網羅した勉強会になります!

この勉強会に参加すると、Shaderに触ったことのない人でも

・C#スクリプトとシェーダーを連携させられるようになる
・シェーダーを用いたエフェクトを作れるようになる

というスキルが1日で身につきますよ!

Shaderに興味がある人はぜひぜひこの勉強会に参加していっしょにShaderを習得してしまいましょう!!

【以下詳細です!】

*)先着10名は確実に参加!それ以降は、抽選となりますのでご興味のあるかたは早めの申し込みお願いします!

*)途中帰宅される方は事前の連絡をお願いします。

*)やむを得ない事情でキャンセルされる方は必ず3日前までにキャンセル申請をしてください。それ以降にキャンセルされる方は今後のTECH_SALONの勉強会の参加をお断りする可能性があります。

【詳細】

☆日程

20161019()

☆時間

20:0022:00(受付開始は30分前)

☆会場

会社名: 株式会社ディー・エヌ・エー
住所: 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ
マップ: http://dena.com/jp/company/access.html

☆アジェンダ

Unityでシェーダーを書く際の基礎知識
vertex/fragmentシェーダーを用いた処理
・アウトラインシェーダー、ポストエフェクトなどを実際に書いてみる

☆タイムライン

20:00: スタート
20:00 - 20:30: Shaderの基礎知識
20:30 - 22:00: 実際にShaderを書く

☆対象者

Unityでの開発経験が十分にある方 
Shaderに興味があるがなかなか手を出せていない方

☆持ち物

ノートPC(win,macどちらでも可)

事前準備

Unityのバージョンは5.4系を想定しています。(それ以前のバージョンではシェーダー内で用いるマクロの名前などが異なる可能性があります)

☆参加方法

step1
こちらのconnpassページにて、「このイベントに申し込む」を押し事前登録を行う。「このイベントに申し込む」ボタンを押すと事前申し込みフォームが現れますので、
こちらへのご記入お願いします。

step2
下記指定のFacebookページにて「参加予定」を押す。
当日までや当日の諸連絡に使いますのでこちらの登録は必須です

https://www.facebook.com/events/1264058656979953/

step3
当日参加

講師プロフィール

Pheema
東京大学大学院工学系研究科修士2年
Unityシェーダー開発(主にレイマーチング)
Twitter

ーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社ディー・エヌ・エーとは
ーーーーーーーーーーーーーーー

創業時からDeNAのDNAは、「新しいことに挑戦し続けること」です。
ひとつの事業領域に固執せず、次々と時代を切り拓く新しいインターネットサービスを生み出すことで、新しい価値を創出することを目指しています。そして、世界中に大きな喜びと驚きを届け続けていきます。
1999年に創業後、eコマース、ゲームを中心に、モバイルサービスに特化した事業展開を行っています。近年ではキュレーションサービスの展開や、自動車やヘルスケアなどリアル巨大産業への進出をしています。

企業 : http://dena.com/jp/
採用 : http://dena.com/jp/recruit/
Facebook : https://www.facebook.com/DeNAJP/

ーーーーーーーーーーーーーーー
TECH_SALONとは
ーーーーーーーーーーーーーーー

TECH_SALONは、自分の『好き』をTECHの力で実現できる人を増やす。そのために必要となる適切な『情報』『機会』『人脈』を提供する場作りをする」を目標に様々な取り組みを行っております。
月平均20回以上の勉強会、月平均1回以上のハッカソン。そして土日祝含めた東京渋谷でのプログラミング朝活。そのほか当サイトにおける毎日の厳選情報の紹介など多岐に渡り活動中です。

HP : http://tech-salon.com/
Facebook : https://www.facebook.com/techsalon.page/
Twitter : https://twitter.com/SNS_SALON

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

(退会ユーザー)

(退会ユーザー) published 【大学生・大学院生限定】UNITY_SHADER勉強会-基礎から応用へ-.

10/13/2016 10:04

【大学生・大学院生限定】UNITY_SHADER勉強会-基礎から応用へ- を公開しました!

Group

TECH_SALON若手エンジニア勉強会グループ

トップIT企業とのコラボにより、若手エンジニアのためのプログラミング勉強会を開催しています。

Number of events 104

Members 846

Ended

2016/10/19(Wed)

20:00
22:00

Registration Period
2016/10/13(Thu) 10:04 〜
2016/10/19(Wed) 22:00

Location

株式会社ディー・エヌ・エー

東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ

Attendees(21)

imadake398yen

imadake398yen

I joined 【大学生・大学院生限定】UNITY_SHADER勉強会-基礎から応用へ-!

HiromichiTadano

HiromichiTadano

【大学生・大学院生限定】UNITY_SHADER勉強会-基礎から応用へ-に参加を申し込みました!

MitsuhikoHoshi

MitsuhikoHoshi

【大学生・大学院生限定】UNITY_SHADER勉強会-基礎から応用へ-に参加を申し込みました!

Amarteor

Amarteor

【大学生・大学院生限定】UNITY_SHADER勉強会-基礎から応用へ-に参加を申し込みました!

実川洋孝

実川洋孝

【大学生・大学院生限定】UNITY_SHADER勉強会-基礎から応用へ- に参加を申し込みました!

rikejoker

rikejoker

【大学生・大学院生限定】UNITY_SHADER勉強会-基礎から応用へ- に参加を申し込みました!

Noriyasu Obushi

Noriyasu Obushi

I joined 【大学生・大学院生限定】UNITY_SHADER勉強会-基礎から応用へ-!

ponyuzu

ponyuzu

【大学生・大学院生限定】UNITY_SHADER勉強会-基礎から応用へ-に参加を申し込みました!

TakumiHorie

TakumiHorie

【大学生・大学院生限定】UNITY_SHADER勉強会-基礎から応用へ- に参加を申し込みました!

AkihiroFree

AkihiroFree

【大学生・大学院生限定】UNITY_SHADER勉強会-基礎から応用へ- に参加を申し込みました!

Attendees (21)

Canceled (1)