機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

27

KAUMO HAKATHON Vol.2 ~ 学生No.1を決めるハッカソン ~

RettyCEO VasilyCEO ProgateCEO KAUMO CEOが審査員として参戦!

Organizing : TECH_SALON

Hashtag :#techsalon
Registration info

チーム枠(大学生・院生)

Free

FCFS
30/40

個人枠(大学生・院生)

Free

FCFS
9/15

Description

KAUMO HACKATHON 〜学生1位の創造主を決めるハッカソン〜

2ヶ月に開催されたカウモハッカソンが再び!

今回はベテラン起業家審査員としてなんと

Retty CEO 武田 和也氏 VASILY CEO 金山 裕樹 氏

そして、若手起業家審査員として、

Progate CEO 加藤 將倫 氏 KAUMO CEO 太田 和光 氏

がお越しくださいます!

ハッカソンのテーマは当日発表!(前回のテーマは「ライフチェンジング」 第一回の様子はこちら!
 https://www.facebook.com/events/1755593538021271/)

当日発表されるテーマに沿っていれば、使う技術は完全自由!

この学生No.1を決めるハッカソンの第2回目王者はいったいだれのものに!?

たくさんのご応募お待ちしております!

<ハッカソン詳細>

☆日時
8/27(土)10:00 ~ 8/28(日)21:00 募集締切・・・8/20(土) 21:00
参加者(チーム)発表・・・8/20(土)24:00

☆会場
KAUMO本社 〒153-0064 目黒区下目黒2-13-10 RKビル7F (JR目黒駅より徒歩12分、目黒線不動前駅より徒歩4分)

☆ハッカソンテーマ
当日発表

☆参加対象者(個人・チーム参加両方可能)
大学生/大学院生/専門学生/高専生で下記のいずれかのスキルに興味・経験を有する方
・アプリケーション開発(PHP、Perl、Ruby等)
・デザイン(HTML、CSS、Illustrator、Photoshop等)
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle等)
・iOS・Android・ゲーム開発(Java、Objective-C、C#等)

指定の開発環境・また開発物の形態は問いません。
(Webサービスでも、ゲームでもテーマ(当日発表に沿っていれば)なんでもOK!)

※チーム(合計3人以上6人以下)での参加も可能です。その場合はチーム名およびチーム構成員を参加登録フォームにご記入ください。

☆参加方法・・・

step1・・・こちらのconnpassページにてエントリーを押し事前登録を行う (イベント管理サイトconnpassにて申し込み管理を行います。「イベントに申し込む」ボタンを押すと事前申し込みフォームが現れますので、こちらへのご記入お願い致します。)

step2 ・・・下記指定のFacebookイベントページにて参加ボタンを押す(当日までや当日の諸連絡に使いますのでこちらの「参加」ボタンは必須です。)

https://www.facebook.com/events/1825972580975162/

step3・・・当日参加。

☆当日の流れ

1日目(8/27)

9:30~10:00・・・入場
10:00・・・キックオフ
10:00~10:30・・・ハッカソンテーマ発表
10:30~14:00・・・各チーム毎にアイデア作り
14:00~15:00・・・中間メンタリング 15:00~22:00・・・開発
22:00~・・・解散、もしくはそのままオフィスにて開発続行(徹夜開発可能)

2日目(8/28)

~10:00・・・会場入り
10:00~18:00・・・開発
18:00・・・成果物の提出
18:30~19:00・・・審査会
19:30〜・・・審査発表(大学生No1が決定!)
19:30~20:30・・・懇親会

----------------------------------------------
KAUMOとは
----------------------------------------------

カウモは暮らしの視点からモノとの出会いを作るスタートアップです。

人とモノをどうつなげたとき、人がモノに見出す価値を最大化できるのか。それに取り組むための体制や、それを実現するためのプロダクト作りを行っています。

HP: http://corp.kaumo.jp/

----------------------------------------------
TECH_SALONとは
----------------------------------------------

TECH_SALONは「楽しいエンジニアイベントを!」をコンセプトに、ファ ーストキャリアを技術職として歩んでいきたい学生のためのスキルアップ・キャリア アップの機会を提供していくコミュニティです。 これからのIT世界を担っていく若手 エンジニアにとって成長の機会となるような場を多く用意しています。これまでに、30回以上の勉強会の開催、20社以上のITベンチャー企業とのコラ ボ、延べ300名近くの方々にプログラミング教育の機会を提供してきておりま す。

HP : http://tech-salon.com/
Facebook : https://www.facebook.com/techsalon.page/
Twitter : https://twitter.com/SNS_SALON
学生エンジニアに役立ちそうなTwitterアカウント5選に選ばれました!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

toshi443

toshi443 published KAUMO HAKATHON Vol.2 ~ 学生No.1を決めるハッカソン ~.

06/20/2016 01:57

カウモハッカソンVol.2 〜学生No.1を決めるハッカソン〜 を公開しました!

Group

TECH_SALON若手エンジニア勉強会グループ

トップIT企業とのコラボにより、若手エンジニアのためのプログラミング勉強会を開催しています。

Number of events 104

Members 843

Ended

2016/08/27(Sat)

10:00
2016/08/28(Sun) 21:00

Registration Period
2016/06/20(Mon) 01:56 〜
2016/08/28(Sun) 21:00

Location

カウモ株式会社本社

〒153-0064 目黒区下目黒2-13-10 RKビル7F

Organizer

Attendees(39)

ferrari38

ferrari38

カウモハッカソンVol.2 〜学生No.1を決めるハッカソン〜 に参加を申し込みました!

borasyo

borasyo

カウモハッカソンVol.2 〜学生No.1を決めるハッカソン〜に参加を申し込みました!

rikejoker

rikejoker

カウモハッカソンVol.2 〜学生No.1を決めるハッカソン〜 に参加を申し込みました!

SoichiroNozu

SoichiroNozu

カウモハッカソンVol.2 〜学生No.1を決めるハッカソン〜 に参加を申し込みました!

HImaJin_Tw

HImaJin_Tw

カウモハッカソンVol.2 〜学生No.1を決めるハッカソン〜に参加を申し込みました!

RyotaMaezawa

RyotaMaezawa

カウモハッカソンVol.2 〜学生No.1を決めるハッカソン〜 に参加を申し込みました!

irimamekun

irimamekun

カウモハッカソンVol.2 〜学生No.1を決めるハッカソン〜 に参加を申し込みました!

実川洋孝

実川洋孝

カウモハッカソンVol.2 〜学生No.1を決めるハッカソン〜 に参加を申し込みました!

shiba6v

shiba6v

カウモハッカソンVol.2 〜学生No.1を決めるハッカソン〜に参加を申し込みました!

genya0407

genya0407

カウモハッカソンVol.2 〜学生No.1を決めるハッカソン〜に参加を申し込みました!

Attendees (39)

Canceled (4)